ブログ
パンダの歯
2017年10月1日
早いものでもう10月ですね。
今日テレビのニュースを見ていたら、
上野動物園のジャイアントパンダ「香香(シャンシャン)」の歯が生えてきた
という話題がありました。
犬歯が生えていて、それ以外の歯も少し出てきたというような内容だったのですが、
これがとても興味深かったのです。
私たち人間は中切歯(せっし)という中央の前歯から生えてきて、
犬歯は後になってから生えてきます。
パンダの歯が、いわゆる牙の役割を果たす犬歯から生えてくるというところが
牙が動物にとってとても大切なものなんだということを物語っているように思えました。
野生であれば、牙を使って他の生き物と戦い、命を守らなければならないこともあるのでしょう。
とても興味深く、勉強になったニュースでした 🙂
それにしても、モコモコの赤ちゃんパンダはぬいぐるみみたいで
本当にかわいいですね♪
朝晩涼しくなってきましたので、みなさま体調にお気をつけください。
院長 菊池